お客様の「ドキドキ」「わくわく」を提供します!「信長書店」

信長書店からのお知らせ

大阪駅前第一ビル店

どうも!
信長書店大阪駅前第一ビル店のアニたんデス。

いよいよ夏本番。お盆も近付いてまいりマシたね。
たくさんのお客様のご来店を心待ちにしておりマスよ!
さて、つい先日。以前より展開していた「信長大明神」を売場中央に移設いたしマシた!


今まではLOVETOYS(アダルトグッズ)売場奥に展開していたのデスが、より多くの人に
「見て!」
「触って!」
「SNSとかに上げて欲しい!」
という思いから、売場中央にドドンとお引越ししたわけなのデス!

「大明神」は他にも日本橋店四条河原町店でも展開しておりマスが、我々の大阪駅前第一ビル店では、オフィス街という事もあり
「商売繁盛」
をかかげておりマス。
参拝すれば商売のご利益アップ間違いナシ…!?


「お守り」もご用意しておりマス!種類は三種類!
願掛けとしても、ちょっとしたお土産としても良いのではないデスか?

「珍」「満」の形をした飴もご用意。
シンプルな甘い飴ちゃんデスが、プレゼントとして笑いを取るのも良いデスよ!

やはりこれは外せない、「大明神お守り」!
非情に小さく手のひらサイズなので、ストラップとしてぶら下げるのも良いデスね。

参拝といえば「おみくじ」を忘れてはいけマセん!巨大なおみくじを設置しておりマス!
占うのは何回でも無料!中身は「大吉」などだけではなく、「商売」にちなんだユニークな結果が入っておりマス!
ご来店のたび、ちょっとした運試しはいかがデスか?


いかがデシたか?
お盆期間中、ふらっと遊びにくるだけでも楽しい信長書店大阪駅前第一ビル店!
この大明神は「撮影スポット」として推奨しておりマス!
(※他のお客様のご迷惑にならないようにだけはご注意くだサイね)
SNSにどんどんアップしてくだサイね!

それではまた来週( ˘ω˘)ノシ

 

↓当店の「非公式」ツイッターアカウントデス。

しょーもない事や(たまに)役に立つ情報、お得な情報などつぶやいてマスよ!

是非、チェック&フォローお願い致しマス!

https://twitter.com/nobunaga_1st/status/1025184681908559874

こんにちわ!こんばんわ!
おはようございます。キングです。

前回に引き続き、キングが好きなメーカーのオナホール紹介シリーズ
第2回「俺のホール その2~RIDE JAPAN(ライドジャパン)~」という事で語っていきたいと思います。

ライドジャパン…
オナホ業界のボス的ポジションでしょうか。

代表作品は、もうけっこう前になりますが某 千原の弟さんがBS番組で絶賛したところ
元々人気シリーズだったのが大爆発!

ヴァージンループ シリーズ

バーン!

偉大なる初代のヴァージンループ。
左がノーマル、右がハードですね。
とにかく大反響でどれだけ入荷しても足りない勢いでした。
紹介される前から常に売上トップグループだった実力あってこそですが。

そんな初代がトップに君臨している中発売されたのがこちら

バーン!

ヴァージンループ エイトロングです。
こちらも左がノーマル、右がハードですね。

前作が4本のヒダだったのに対し
倍の8本のヒダが搭載されています。
つまり初代を100万パワーとすると

いつもの2倍のヒダで200万パワー!!
いつもの2倍のストロークで400万パワー!!
そしていつもの3倍の速度を加えれば1200万パワーだ!!

なんという事でしょう。
最大で12倍のパワーです(゚Д゚)クワッ


実際4本と8本の違いは
圧が4分割されるか8分割されるか…と想像します。
その他の違いもありますがお好みですね。

続きまして

バーン!

「ヴァージンループ ダブルモーション」

こちらも左がノーマル、右がハードですが
ノーマルのパッケージが横長ですね。

内部に画像のようなスティックが入っていて、こいつが
右へ左へ大暴れするのです。
右のハードバージョンはヴァージンループシリーズ最新作です。

そしてとりを飾るのは

バーン!

「ヴァージンループ ダリンセブン」

です。
こちらは最近発売の新しい商品でハードバージョンが出るのは
コーラを飲んだらゲップが出るくらいの高確率でしょう。

こちらのヒダは6本となっており
「4本は少ないけど8本は多すぎ派」
のニーズに答えた形ですね(ピンポイント!)

 

さて、そんな全部が大ヒットのヴァージンループ。
この夏は更に激押しします!
祭を開催やで!!

 

ヴァージンループ祭、開催中や!!

 

画像の少ないキングブログにしては大盤振る舞いですよ!
一番のお気に入りがきっと見つかりますよ!

大阪の信長書店 大阪駅前第一ビル店からキングがLOVE TOYS(アダルトグッズ)のオナホール情報をお伝えしました!

今週ですがひっそりと第一ビル店の「神」が…!?
次週をお待ちください!

 

↓当店の「非公式」ツイッターアカウントデス。

しょーもない事や(たまに)役に立つ情報、お得な情報などつぶやいてマスよ!

是非、チェック&フォローお願い致しマス!

https://twitter.com/nobunaga_1st/status/1022638115092017154

こんにちわ!こんばんわ!
おはようございます。キングです。

今回は直球です。完全に趣味です。
キングが好きなホールメーカーさん、マジックアイズさんのご紹介です!
昔は「マジックアイズ」と検索すればカードゲームやらテレビゲームが出てきたのですが
現在はしっかりと一番に出て来てうれしい限り。

マジックアイズ好きーなお仲間さんがいらっしゃいましたら第一ビル店で是非「キングを出せ!」とお申し付けください。
語り合いましょう(*’ω’*)

ぴこーん!

マジックアイズさんはキングが新人の頃に出会ったメーカーさんで当時は

こちらの「すじまん くぱぁ ろあ 」がとんでもない勢いで売れていました。

まだ2つの素材による2層構造は珍しく
柔らか素材と硬めの素材それぞれの良い所を最大限に発揮した
ずっと売上1位をとる、すんごい人気でした。
今でも現役バリバリで売れています。

のちにハードバージョンも発売!

 

そして当時ろあちゃんと双璧をなした、もう一つのヒット商品

 

バーン!

「ぐちょ濡れ名器MONSTER」シリーズの「覚醒」です。
画像は最近発売されたハードバージョンです。

ここでハードバージョンを紹介という事は
「ノーマルバージョンはもうなくなったのか…」とガッカリした方!
現在も信長書店大阪駅前第一ビル店は初代が入荷していて売れていますよ!

レイアウト変更で売り場が広がったことで
他のお店が扱わなくなった商品も第一ビル店にはあるかも…!?

ここらでもう一つの特徴「無次元加工」!

クネクネ度(謎)からチョイスしたこちら

「天使のぷるまん 」です。

ぐんにゃりですね。
こちらはソフトめの素材ですがグンニャリ度は高めです。

いろんなメーカーさんが最近発売するのはシンプルなストレート型が多いですが
このぐにゃぐにゃが「ゴリゴリ」とした刺激になるのです。

なんというか「物理的刺激」と言いますか…
いや、なんでも物理的なんですがこの

「内部構造自体をかき分ける刺激」

はマジックアイズさんの一番の特徴ではないでしょうか。

この感覚を知ってしまえばもう戻れませんよ!
懐かし商品ばかり語りましたが(お店には紹介した物全部ありますよ!)
新作についても語りたいものです(*’ω’*)

でわでわ!

 

 

↓当店の「非公式」ツイッターアカウントデス。

しょーもない事や(たまに)役に立つ情報、お得な情報などつぶやいてマスよ!

是非、チェック&フォローお願い致しマス!

https://twitter.com/nobunaga_1st/status/1020460312586117120

新着記事

カテゴリー

月別アーカイブ