お客様の「ドキドキ」「わくわく」を提供します!「信長書店」

信長書店からのお知らせ

オナホケアグッズ特集

お気に入りのオナホを長く使いたい方にお勧めのグッズ特集です。

オナホケアには

洗浄

消毒

乾燥

保管

の4ステップがあります。

 

▶①洗浄

オナホールは裏返せないものが多く、無理やり裏返すと裂けてしまいます。

中までしっかり洗うのが大変になるのでオナホ用洗浄スポンジや洗い流す用のグッズを使用しましょう。

・オナホお掃除棒ちゃん

高機能ホールの内部構造をしっかり保ちつつ洗浄できるオナホ専用お掃除スポンジです。

・オナホ&ア〇ル洗浄 シャワーウォッシャブル

シャワーヘッドに取り付けるだけで簡単に使用できる。

裏返しが出来ないホールや大型ホールなどの洗浄のお悩みも解決できます!

 

▶②除菌消毒

衛生面が気になるアイテムなのでしっかりと消毒して次回の使用に備えましょう。

・ローションのヌルヌル秒でさっぱりミスト 超純

このミストを使えば、なかなか落ちないヌルヌルが一拭きでサッパリ落ちるので洗うのが楽になります。

・オナクリーン

ボトルの粉をオナホ内部にふりかけて、水かぬるま湯を注ぐだけ。

オナホの樹脂を傷めずに内部のぬるぬる汚れをしっかりと洗い落とす!

 

③乾燥

しっかり乾燥させないと洗浄、消毒を頑張っても細菌がわく原因となります。

特に奥の方をしっかりと拭くのは洗う以上に困難です。そんな問題を解決するのが吸水スティックです。

・ドライ栓

PVAスポンジ採用で折れることもなく何度も乾かして繰り返し使用できます。

奥まで差し込み外側から優しく揉むだけで内部に残った水分を吸収してくれます。

 

▶④保管

しっかりと洗った後は通気性の良い不織布の袋に入れましょう。

その際にパウダーを振りかけておくとさらに長持ちします。

・おんなの子の体臭付き オナホ長持ちパウダー

女の子の匂いがするだけでなく除菌・抗菌・防カビ成分も贅沢に配合しているので、除菌と抗菌でしっかり対応できます。

・おもちゃ袋

遮光性と通気性に優れた素材でオナホの収納と保管を助けます。

こうやって手間をかけるとお気に入りのオナホが長持ちし、衛生的に継続して使用することができます。

ここで紹介できなかった商品もありますのでお家のオナホに合った商品を信長書店でお探しください。

カテゴリー | 信長書店BLOG , LOVE TOYS担当者BLOG2025年04月14日

新着記事

カテゴリー

月別アーカイブ