お客様の「ドキドキ」「わくわく」を提供します!「信長書店」

信長書店からのお知らせ

コスチューム担当者BLOG

コスチューム担当のLADY B(レディ ビー)です。

アッという間にバレンタインが過ぎ去りましたね。

手作りチョコをこしらえてイソイソと届けた時代が懐かしい・・・

もちろんその日は勝負下着で何が起こってもいいように♪

いやむしろ何か起こってくれと心の奥底で願いつつ(笑)

 

しかーし!勝負下着はバレンタインだけじゃありませんよねっ

女性も男性も一人でも二人でも勝負下着は楽しいものなのですヽ(‘ ∇‘ )ノ

 

またまた新しい商品が入荷いたしましたよ♪

Fany(ファニィ)KYOTO製の新作ランジェリーが様々なデザインで各店入荷です!


こちらの会社の商品は、メイドイン京都 なのです。

どこを見ても丁寧な縫製で、模様のつくりや生地の縫い目など隅々まで気遣いの行き届いた素晴らしいランジェリーです。

デザインもどこか懐かしいロマンな雰囲気で何枚も揃えたくなっちゃいますよ。

 

写真のふんどしタイプスケスケビキニ&ショーツは日本橋店と四条店にあります♪

他の店舗にも色々揃っておりますので、Fany」のタグに注目してみて下さいね。

 

メンズショーツにも新作が全店入荷ですよ~~~!


股間を引き立てる個性的なデザインメッシュ生地はアピール力抜群☆
しかも生地が柔らかいので履き心地もgood!M、Lサイズあります。

1つずつ袋に入っていますので、前面の写真を参考にチェックしてみて下さいね。

スーパーにある旬の野菜のように、コンビニのスイーツのように、

☆☆☆いつ行っても新しい商品が並んでいる☆☆☆

いつも新鮮な信長書店のコスチューム売り場

とっておきの一枚を 。・゚★。・。☆・゚・。・゚ ☆

女なら一度はつけてみたいガーターベルト,。・.。*☆

それはセクシー下着の代表格のようなもの,。・.。*☆

つけるだけでテンションが上がり、外出中もガーターの存在にドキドキハラハラ,。・.。*☆

彼の手がだんだんとふとももに上がってくる・・・その時にはぁぁぁぁぁ!!!

ムホーーーー(●≧m≦)゛ 船がぁぁ~ 来たどぉぉぉ~~~

 

彼の手がふと止まる瞬間、ほくそ笑みたいのをこらえる・・・・・

はい、リアルババアBです(・ω・)

もちろん男性がつけるのも大賛成です!お相手につけてあげるのもいいですね。

 

そんなムホーなガーターベルトに新作が出ました!

日本橋店と四条店にセクシーでカワイイ4タイプが揃いました,。・.。*☆

シンプルなものからレースふんだんのミニスカートみたいなデザインまで

後ろにブラと同じフックがついていたり、よく伸びる素材なので履き心地もいいですよ♪

カラーは、白・黒に加えてピンク・赤、そして珍しい黄色もあります。

かなりオススメなお手頃価格ですので、

是非☆同じフロアのガーターストッキングと組み合わせてみて下さいませ(≧∪≦)ノ

 

そしてズラリと並んだこちらはセクシーランジェリー♥

デザインも色も今までにないキュートなラインナップでございます!

ロングガウンとキャミソールの2点セットは着用シーンが広がりますし、

色によって雰囲気が違うから楽しい!!!もう~~色違いで欲しくなっちゃいますよぉ♠

 

まだまだ寒い日が続きそうです。

暖かいお部屋で、アロマなんか用意して、美味しいお酒やチョコレート、

何より!何より!つける方も触る方も胸が高まる

かわいいガーターベルトやランジェリーで過ごす甘いひとときはいかがでしょうか。

本日、リアルなリアルなババアBがご案内いたしますのは

毎度お馴染み~ ちり紙交換~~ ではございませんっ!

毎度お馴染み miss O ミス オー パンストでございます!

 

信長書店のレッグコーナーでズラリと輝くこのストッキング☆*:’゚。.*:゚・’゚゚:。’・゚

ポーランドのストッキングブランドで”miss O ミス オー”という定番の人気商品です゚・:*:・。♪

 

OLさんや受付嬢の皆さんが履いておられるような30デニールあたりよりも

更に素肌に近い20デニールでありながら、

知的で上品な光沢感がたまらない生地。・゜゜・。*

 

しかーも!開けゴマではなく 開けお股的なネーミング

「オープンクロッチ」という股穴が開いております。

そうです、あの「オープンクロッチ」

男性には股間の締め付け感が無いと大好評な「オープンクロッチ」です。

 

人気の黒、白、ブルー、ピンク、イエロー、ベージュの6色に新しく加わりますのは、

下記のダークブルーグレーです\(*^▽^*)/ワーイ♪

レディースファッション業界でもダークブルーやグレーは今注目のカラーなんですよ~

シックな色合いがなかなかのセンスを感じさせます。

 

ちなみに信長書店のレッグコーナーはこんな感じですよ ↓ ↓ ↓

こちらは第一ビル店の様子ですが、

信長書店なら全ての店舗にレッグコーナーがありまして

足まわりのお品が集められております。

 

女の(ババアだけど)私もうらやましいほどの

充実の品揃え、選びやすさ、見やすさ、商品の良い状態・・・

信長書店のレッグコーナーは素晴らしいのですっ!

 

プレゼントしてみたり、自分で履いてみたり、お人形に履かせてみたり、破いてみたり?!

どんどんレッグの世界で新しい楽しみ方にチャレンジしてみませんか( ^-^)

 

ではでは、まだまだ寒いのでお風邪に気をつけて~♥

新着記事

カテゴリー

月別アーカイブ